月別アーカイブ: 2015年9月

運動後はストレッチをしましょう!

1443435171624.jpg

昨日は中秋の名月で、今日もキレイに月が見えます(写真)お団子食べましたか?

先日、運動部に所属している高校生が来院されたのですが、整骨院に来る高校生にありがちなガチガチの筋肉で来院しました(>_<)以前から何処か傷めて来る子はガチガチの筋肉の場合が多いのですが、今回も例外ではありません。

話を聞いてみると、クラブの終わりに先輩をマッサージするので、自分のストレッチをする時間が無いようです( ´△`)いや、最後に皆でストレッチをすればいいやんと思うのですがそうもいかないようで…。

昔から代々後輩は先輩をマッサージするという悪い習慣が残っているのかもしれませんね?どこかでその習慣をやめないと、いつまでたってもケガをしやすい選手を育てることになります。チームも弱いままです。

ストレッチ等は練習時間内に基本的に入れておくべきです。グランドや体育館の使用時間が限られているなら、効率の良い練習方法を考えるべきです。チームを強くしたいなら、ストレッチ等はキチンとやって、選手にケガをさせないようにすべきでは?

いつの間にか指導者批判してますね(;^_^A選手自身も良いプレーヤーになろうと思うなら、自分の体のケアは自分で考えてやるべきですよ!それでもケガをしてしまったのなら、整骨院やトレーナーに相談して治療やリハビリ、またケアのしかたを教わってください(^_^)

トレーナー活動しました

1442904952188.jpg 1442904967050.jpg

今日は母校の試合だったのですが、何とか勝ってくれました(^_^;)

14-6で苦しい試合でしたが、とりあえず連勝ですので、これからの試合でも負けずに頑張ってもらいたいものです(^_^)

シルバーウィーク

1442624908981.jpg

大型連休が始まりましたね(^^)/皆さんはいかがお過ごしですか?

当院は本日土曜日は通常通り7時まで受付しております(^^)b明日からは4連休になりますのでご了承くださいm(__)m

私のスケジュールは明日はただの休みですが、月曜はお墓参りに行って、火曜は大学の試合でトレーナー活動してきます(^_^)水曜は橿原の佐藤薬品球場で阪神タイガースVSオリックスバファローズ(ウェスタンリーグ)を観に行こうと思います(^_^;)

木曜日(24日)からは通常の診療時間に戻りますので、体調のすぐれない方はご来院くださいね(^^)/

サプリメントは信頼のある商品を

先週の毎日新聞で、サプリメントや健康食品に機能性表示食品には認められるが特定保健用食品(トクホ)には認められないケースがあるという記事が載せられていました。トクホにならない理由としては試験データが少なく、安全性を評価できないかららしいです。

しかし、サプリメントや健康食品には機能性表示食品でもないような物が多く出回っており、神戸大学医学部附属病院の調査では同じ量の商品に含まれる成分に大きな差があることや、体に吸収される量にも差があり、数時間経っても成分が体に少ししか吸収されない物もあったようです。

テレビ等のメディアで大々的に宣伝され、いかにも体に良いような事を芸能人等に言わせていると、そりゃ買う人もたくさんいますよね(^_^;)ただ、その商品が信頼性のある物なのかはわからないので、最低でも機能性表示食品を選んで、できればトクホの商品を飲む方が良いでしょう(^_^)大手メーカーや医薬品メーカー製造の食品を選ぶのもひとつかもしれません

足の裏が痛む。踵が痛い(>_<)

1441971491149.jpg

時々、足の裏が痛いと訴える患者さんがおられます。長距離を走ったり歩いたりするような事をしたわけでも無く、家事やパートで動くだけなのに…、なんで?と質問されます。

病名は足底腱膜炎。仕事が立ちっぱなしで、歩いたり走ったりが多い場合や、仕事に慣れていない時、底の柔らかすぎる履き物に変更した後に起こります。

場所は足の裏、踵に近い所に疼痛と圧迫したときの痛みがあります。

1人の方に話を伺うと、スニーカーを履いているが少しサイズが大きめで、しかも紐を弛く絞めただけでブカブカの状態で履いているようです。

ブカブカの靴は足が靴の中で動いてしまい、足の裏に過度の負担を掛けます。そうすると足裏の筋肉の付け根に炎症を起こしてしまう可能性があります。足の指に変形が起きることもあります。

緩い靴は一見楽なように思えますが、足が過度に疲れてしまう落とし穴があります。しかも捻挫等のケガの原因にもなりかねないので、靴を履いて仕事などをするときはサイズの合った靴で、できれば紐をキチンと結んで履くようにしてください(^_^)

本日は休診。トレーナー活動です

1441416953967.jpg

関西学生アメフトのシーズンが先週から始まりました(^_^)私の母校は今日が初戦!今年は全勝優勝してもらいたいです。

試合は殆んど土曜日に集中していますので、これからシーズンが終わるまでは土曜の診療を休む日があります。

日曜日の午前診療のみ振替で診療しますので、院内の掲示やメールをご確認ください(^_^)

今日は久々に晴天で暑すぎます(>_<)自分の熱中症対策も必要かも。

肩こり・慢性の腰痛に対して

患者さんには肩こりや慢性化した腰痛に悩んでおられる方も多いのですが、普段ご自宅での対応策を聞いてみると、病院で貰ってきた湿布を貼ると言う方が殆んどです(^_^;)

かかりつけの医師に肩や腰の痛みを訴えたら、とりあえず湿布を貼っておきなさいとなりますよね。でも、痛みを抑えるだけなら湿布で良いのですが、逆に血流が抑制されて悪化してしまうかもしれません。

よく病院で処方される湿布薬は消炎鎮痛剤です。消炎作用とは患部の血流を抑制して腫れや炎症を鎮める作用です。なので、急性の傷害で腫れと痛みを鎮めたいときには良いのですが、慢性化して血流をよくしたい場合には不向きです。また、消炎成分が体温を下げるおそれがあるので、冷え性の方も避けた方が良いでしょう。

湿布薬には用途に応じて様々な物が在ります。勿論肩こりなどに良く効く湿布薬もありますので、薬剤師に相談してから使用されることを薦めます(^_^)貼るカイロや蒸しタオルで辛い肩や腰を温めた方が楽になる場合もあります。

根本的に肩こり腰痛を治したい方は一度当院にご相談ください(^_^)骨盤の調整や姿勢の改善、また簡単な運動の指導もできますよ(^^)b